前の画面に戻る場合は、ブラウザの[戻る]ボタンは使用せず、画面上の[戻る]をクリックしてください。
生殖補助医療のこれから
社会の合意に至るために考えること
水野 紀子/三宅 秀彦/久具 宏司/西 希代子/小浜 正子/建石 真公子/二宮 周平/吉沢 豊予子/後藤 弘子/窪田 充見/早川 眞一郎/石井 哲也/柘植 あづみ/町野 朔/光石 衛/日本学術協力財団
-
詳細情報を表示
-
はじめに/ 水野 紀子 |
イントロダクション/ 三宅 秀彦 |
生殖補助医療技術/ 久具 宏司 |
法的側面から見た生殖補助医療/ 西 希代子 |
イントロダクション/ 小浜 正子 |
生殖補助医療の法制化で問われる生命倫理/ 建石 真公子 |
出自を知る権利とドナーの尊厳/ 二宮 周平 |
生殖補助医療をめぐる人々/ 吉沢 豊予子 |
イントロダクション/ 後藤 弘子 |
生殖補助医療の法整備に関する我が国の状況/ 窪田 充見 |
生殖補助医療の規律に関する国際社会の動向/ 早川 眞一郎 |
遺伝学等の進歩と日本社会と法/ 石井 哲也 |
生殖補助医療に関する「社会の合意」はいかに形成できるか/ 柘植 あづみ |
全体コメント/ 町野 朔 |
-
詳細情報を閉じる
所蔵館
No. |
所蔵館 |
所蔵場所 |
資料番号 |
状態 |
請求記号 |
1 |
高萩市立図書館
|
新刊・新書
|
1
|
11145519
|
貸出可
|
498 セ
|
所蔵場所:新刊・新書
資料番号:11145519
請求記号:498 セ
1